みなさま、おそようございます。
きのうは実家から荷物が届きました。
荷物の詰め方って、
人それぞれ特徴ありますよね。
あーこれは、父ちゃんが詰めたな~って
思いながら、冷蔵庫に入れました。
段ボールを開けると、
実家のにおいがしたように感じました。
大好物がてんこもり。
今夜のドラクエは、
届いたみかんを食べながら遊びますね。
さて、バージョンアップまで、
あと何日だったかな。、
とにかく来週の木曜日ですね!
シリーズ、
「バージョンアップ前にやっておくべきこと」。
なんとなんと、ひとつクリアできました!
あのレクがですよ、非戦闘員のレクが!!
さそり3を倒しました!!
称号いただきましたよ、称号。
「赤殻破砕の勇士」らしいですよ~。
みおちゃん、前回に引き続き、ありがとー。
そしてあっきーさん、おっしーさん、
ほんと、ご迷惑をおかけしました。
そして、ありがとーです。
まぁ、正直、タダノリ感、もりもりでしたが。
いいんです。達成できれば。
3日前の敗退から、
イメージトレーニング、頑張りました。
そして、チームの、
なおちゃんに教えてもらったこと、
時計回りで動くということを徹底しました。
あとは、レク独自で心掛けたこと。
非戦闘員の極意は「迷惑かけないこと」です。
ブラッドウェーブ、
絶の震撃、魔蝕にはあたらないこと。
やみくもに攻撃しないこと。
レクの力はたかが知れています。
しかし、やみくもに攻撃しないということが、
大切な「後だし」につながった気がします。
とにかく、心掛けたのは、
マイナスにならないようにしました。
あとは、なおちゃんのアドバイスで、
「まよけのすず」を付けました。
レク、必須のアイテムです。
そーいえば、
たなちゃんにレギロを
教えててもらった時も
「まよけのすず」が大活躍しましたね。
考え方ですよね。
「まよけのすず」をつけることで、
苦手意識というか、
「絶対すぐ死ぬやん」的な気持ちが
なくなります。
なんでもそーですけど、入り口ですよね。
とっかかりというか。
今回の3チャレンジも
せかいじゅのしずく、葉の使用が
厳しくなるっていうことがなければ、
絶対に取り組みませんでした。
まぁしばらくは、エンド3からは、
遠ざかると思いますが、
何かね、ちょっとしたきっかけで
頑張れるもんだなぁって思いました。
最後に
今回の「さそり3チャレンジプロジェクト」。
ご協力いただきました皆さん、
どうもありがとうございました。
いい記念になりました。
--------------------------------
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.